
代表挨拶
高齢化社会の到来により、人々の健康に対するニーズは、多様化の一途をたどっています。そのニーズに対応すべく、医療機器とそれを取り巻く分野はめざましい発展とさらなる多様化が進み、現代社会の主役として万人の注目を浴びております。このような社会の流れのなか、大切な医療機器・器具類の販売の一端をお手伝いさせていただいております弊社としましても、健康で豊かな国民生活の維持・向上に貢献することが、MIC(エム・アイ・シー)全社員の生甲斐でもあり、基本(原点)であると感じております。
人々の生活が豊かになるに連れて、生活の質は上がり、今では、多くの人が少しでも住みやすい環境を望みます。しかし、それらの構築は、必ずしも、自然環境に取って良いことばかりではありません。そこで、我々は、人々の生活をより豊かに、過ごし易くするものでありながら、自然の環境に優しく人体に安全である製品の製造・販売やサービスの提供を開始しております。
グローバリゼーションの中で
一方、ITや情報革命によって、グローバリゼーションは加速し続け、以前に比べますと驚くほど、国境の壁はますます小さくなってきていると痛感する昨今で御座います。
弊社が培ってきた医療機器や人々の生活の質を向上していていくケミカル製品の提供を通じて、同じアジア諸国の人々へはもとより世界中の方々へ少しでも貢献したく、
海外での活動も積極的に行っていきたく考えております。
今後も、今日の医療技術のニーズや人々の生活の質への期待に応えるべく、医療機器や人々の生活を豊かにする製品技術の向上、品質及び安全性の確保、
標準化の推進の一助となるようたゆまぬ研究と努力を心がけるとともに、さらに充実したサービスを提供するため、社員一同より高い目標に向かって一層の努力を続けてまいります。